皆さんが思い描く永く住まう家とはどんな家でしょうか?
辰巳工務店が考える永く住まう家とは、
健康で安全、そして環境に優しい家であること、
ライフスタイルの変化に対応でき、地震に強い家であること、
大工の伝統技術を後世へ継承することだと考えています。
3つ揃ってこそ、本当の永く住まう家になると思っています。
40年、50年、60年と住まう人の暮らしを守り続ける、そんな家づくりを辰巳工務店と一緒にしてみませんか?

-
2023.09.08 ブログ 日本の伝統工法「木組み」って何?特徴や在来工法との違いを紹介
「木組み」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?木組みは日本が古くから伝える世界に誇る建築技術です。金物...
-
2023.03.28 コラム 垣根に自然素材を使用する魅力とは?詳しく解説
垣根で生垣・竹垣を検討しているなかには、「人工物」にするか「自然素材」にするかで、悩んでいる方もいるのでは...
-
2023.03.07 コラム 将来的にバリアフリーを考えたリフォームで永く住まう家に
お子様のことなどを考えた購入したマイホームも、時が経てば暮らしにくくなることもあります。これは家族構成の変...
-
2023.02.14 コラム 初めてのリフォームで失敗しないための重要な4つのポイント
経年劣化や破損等によって家をリフォームすることになった場合に、多くの方が陥ってしまうよくある失敗がいくつも...